2009年12月19日
冬スタート・・・してました
はぁー
気づいたらひと月更新してませんね
我が家がキャンプを始めたのは車を買い替えたのがきっかけなんですが。
なぜ車を買い替えたのか???
その理由のひとつに、ちょうど一年前から私がはじめたスノーボードがあるのですが、
いよいよ今シーズンがスタートしました
昨年はボードで立つ所までできていたので、今シーズンの目標はターンを決めること
では、いきましょう!
今シーズン1回目は
12月12日(ちょうど夫婦の誕生日の中間です。2人とも12月生まれなんですぅー


ダイナランドへレッツGO
これまで、子どもたちはそり遊びオンリーでしたが、
今シーズン中には、一緒にゲレンデに出たいナーっと考えていましたので、
デビューさせることに


おぉーっ、私より安定感がある・・・
というわけで、当初予定しておりませんでしたが、スクールに入ろうと詳しく話を聞くと
ファミリーレッスンが人数の割りにお得とわかりました。
基本的にファミリーレッスンは先生が1人なんですが、
ふたを開けるとなぜか2人・・・。
子どもが2人とも初心者だかららしーです(まぁ、先生側に余裕もあったのでしょう)
まずは体操から

っと、ここで新事実判明
ワタクシ、マッタクタテナクナッテイマシタ・・・。
いや、正確に言うと「立てないんじゃあなくて、立ち上がれないです」
そう、お腹が昨年よりも大きくて・・・・。クルシィだなんて
正直なところ、かなりヘコんでますが、今さら仕方ありません。
そんなこんなで四苦八苦していたら、レッスン後半には
先生が4人になっていました。
私を立たすのに2人ではムリナノカイ?(自爆
とはいえ、ファミリーレッスン料金でプライベートレッスンを受けれたので、
これほどお得なことはありませんね。
リフト初体験の様子です(ちなみに私も人生2回目です
)


レッスンの様子がこちら

(奥で、立てずにもがいているのが私だなんで・・・)
なんとかレッスン終了。。。
レッスンの感想はというと、
「先生がみんな若くて、カワイイ!」
(イヤ、一番かわいいのは奥さんなんですよぉー
)
しかも、教えるのがほんとに上手
みなさんもスクールどうですかぁ~

おわり
気づいたらひと月更新してませんね

我が家がキャンプを始めたのは車を買い替えたのがきっかけなんですが。
なぜ車を買い替えたのか???
その理由のひとつに、ちょうど一年前から私がはじめたスノーボードがあるのですが、
いよいよ今シーズンがスタートしました

昨年はボードで立つ所までできていたので、今シーズンの目標はターンを決めること

では、いきましょう!
今シーズン1回目は
12月12日(ちょうど夫婦の誕生日の中間です。2人とも12月生まれなんですぅー



ダイナランドへレッツGO

これまで、子どもたちはそり遊びオンリーでしたが、
今シーズン中には、一緒にゲレンデに出たいナーっと考えていましたので、
デビューさせることに


おぉーっ、私より安定感がある・・・
というわけで、当初予定しておりませんでしたが、スクールに入ろうと詳しく話を聞くと
ファミリーレッスンが人数の割りにお得とわかりました。
基本的にファミリーレッスンは先生が1人なんですが、
ふたを開けるとなぜか2人・・・。
子どもが2人とも初心者だかららしーです(まぁ、先生側に余裕もあったのでしょう)
まずは体操から

っと、ここで新事実判明

ワタクシ、マッタクタテナクナッテイマシタ・・・。
いや、正確に言うと「立てないんじゃあなくて、立ち上がれないです」
そう、お腹が昨年よりも大きくて・・・・。クルシィだなんて

正直なところ、かなりヘコんでますが、今さら仕方ありません。
そんなこんなで四苦八苦していたら、レッスン後半には
先生が4人になっていました。
私を立たすのに2人ではムリナノカイ?(自爆
とはいえ、ファミリーレッスン料金でプライベートレッスンを受けれたので、
これほどお得なことはありませんね。
リフト初体験の様子です(ちなみに私も人生2回目です



レッスンの様子がこちら

(奥で、立てずにもがいているのが私だなんで・・・)
なんとかレッスン終了。。。
レッスンの感想はというと、
「先生がみんな若くて、カワイイ!」
(イヤ、一番かわいいのは奥さんなんですよぉー

しかも、教えるのがほんとに上手

みなさんもスクールどうですかぁ~

おわり
Posted by n_shinya at 01:02│Comments(0)
│雪遊び
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。