2010年01月08日
めいほう
今シーズン3回目のボードは
1月3日(日)に
岐阜県にある「めいほうスキー場」へ行きました
ここは初心者向けのロングコースが魅力。
早割券をゲットしていたのでお安く済みました
とはいえ、本日は子どもたちはスクールなしのため
私が教えます。(って、私も滑れないんですがネ・・・
)
似たもの親子・・・。

上の子はサイドスリップが完璧です。

(ターンはまだまだ無理ですが、1人で滑れます
上達したネッ
)
写真では分かりにくいですが、
下の子はスピードに慣れるために、私が一緒に
「超速サイドスリップ」をすると、「やっほー
」っとノリノリでしたね。

じつは、前回のジャムカツサンドで、私は左アバラにヒビが入った様子でした。
なっなんと今回に、
親子のサイドスリップ中に、子どもが逆エッジ・・・
)
ええご想像の通りに、
おもいっきし
「吹っ飛びまして、右アバラが逝きました
」
イタイ・・・。本当にいたい・・・。
昔は骨折なんてなかったのに・・・。
トシニハカテヌ
1月3日(日)に
岐阜県にある「めいほうスキー場」へ行きました

ここは初心者向けのロングコースが魅力。
早割券をゲットしていたのでお安く済みました

とはいえ、本日は子どもたちはスクールなしのため
私が教えます。(って、私も滑れないんですがネ・・・

似たもの親子・・・。

上の子はサイドスリップが完璧です。

(ターンはまだまだ無理ですが、1人で滑れます


写真では分かりにくいですが、
下の子はスピードに慣れるために、私が一緒に
「超速サイドスリップ」をすると、「やっほー


じつは、前回のジャムカツサンドで、私は左アバラにヒビが入った様子でした。
なっなんと今回に、
親子のサイドスリップ中に、子どもが逆エッジ・・・

ええご想像の通りに、
おもいっきし
「吹っ飛びまして、右アバラが逝きました

イタイ・・・。本当にいたい・・・。
昔は骨折なんてなかったのに・・・。
トシニハカテヌ
Posted by n_shinya at 20:39│Comments(2)
│雪遊び
この記事へのコメント
あけおめです
いつも読み逃げなんですが…
僕も数年ぶりに同じ日に明宝に行ってましたよ
アバラやっちゃいますとセキしても痛いですよね
お大事にです
いつも読み逃げなんですが…
僕も数年ぶりに同じ日に明宝に行ってましたよ
アバラやっちゃいますとセキしても痛いですよね
お大事にです
Posted by 壱太郎 at 2010年01月09日 12:34
壱さん
どうもお久しぶりです。
ア・バ・ラ・・・。ホントに痛いです。
めいほうに行かれていたんですねー。
でも、あの混雑ではワカラナイ。
今後もヨロシク
どうもお久しぶりです。
ア・バ・ラ・・・。ホントに痛いです。
めいほうに行かれていたんですねー。
でも、あの混雑ではワカラナイ。
今後もヨロシク
Posted by ru*npa at 2010年01月10日 15:08
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。