2009年09月19日
7回目キャンプまでに買ったもの②
前回が長文になったので、分けました。
つづきです。
次に買ったものはというと・・・ランタン
先の記事でガス代が4分の1に抑えられる事実が判明しましたので
購入することを決めました。
ガスランタンの条件としては
・(電池式では味わえない)明るいもの
・音が出来るだけ静かなもの
・燃費の良いもの
で、決まりました。
コールマン:2600 ピナクルLPガスランタン
コールマンガス式でもっとも明るいモデルで、
コールマン:2500ノーススターLPガスランタンよりも静音なのに
燃費が同じ・・・。
しかも収納のことまでしっかり考えられているときた。
もうこれっきゃないでしょう
このランタンは地面に置くこともできるモデルだそうで、
たいそう大きなサイズであることは、他ブロガーさんたちのレポで
理解していましたが、実際に見てみてほんとうにデカイです
で、ランタンポールに
スノーピーク:パイルドライバーを買いました。
で、そのパイルドライバーに食器を乾かすドライネットも一緒に吊るしたい
ということで
ロゴス:ランタンフックも買いました。

(7回目キャンプの様子です)
じつはこの3点はナチュラムでの初お買い物でしたっ!
つづきです。
次に買ったものはというと・・・ランタン
先の記事でガス代が4分の1に抑えられる事実が判明しましたので
購入することを決めました。
ガスランタンの条件としては
・(電池式では味わえない)明るいもの
・音が出来るだけ静かなもの
・燃費の良いもの
で、決まりました。
コールマン:2600 ピナクルLPガスランタン

コールマンガス式でもっとも明るいモデルで、
コールマン:2500ノーススターLPガスランタンよりも静音なのに
燃費が同じ・・・。
しかも収納のことまでしっかり考えられているときた。
もうこれっきゃないでしょう

このランタンは地面に置くこともできるモデルだそうで、
たいそう大きなサイズであることは、他ブロガーさんたちのレポで
理解していましたが、実際に見てみてほんとうにデカイです
で、ランタンポールに
スノーピーク:パイルドライバーを買いました。
で、そのパイルドライバーに食器を乾かすドライネットも一緒に吊るしたい

ということで
ロゴス:ランタンフックも買いました。
(7回目キャンプの様子です)
じつはこの3点はナチュラムでの初お買い物でしたっ!
Posted by n_shinya at 00:01│Comments(2)
│キャンプどうぐ
この記事へのコメント
はじめまして、新着からやってきました。シオエリと申します。
我が家もメインランタンで「ピナクル」を使用しています^^
明るいし、地面にも置けるし大きいけど結構収納がコンパクトで気に入ってます:;*(人´∀`)
どんどん物欲が出てきちゃいますよぉー。では・・・。
我が家もメインランタンで「ピナクル」を使用しています^^
明るいし、地面にも置けるし大きいけど結構収納がコンパクトで気に入ってます:;*(人´∀`)
どんどん物欲が出てきちゃいますよぉー。では・・・。
Posted by シオエリ
at 2009年09月19日 00:15

シオエリさん
こめんとありがとうございます。
ピナクル様はとっても使い勝手がよいですねぇ~
使うほどに大きさが気にならなくなりますよねぇ~
やはりそれ自身が収納できるように工夫されている
からでしょうね!
こめんとありがとうございます。
ピナクル様はとっても使い勝手がよいですねぇ~
使うほどに大きさが気にならなくなりますよねぇ~
やはりそれ自身が収納できるように工夫されている
からでしょうね!
Posted by ru*npa
at 2009年09月20日 22:53

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。