2009年10月21日
9回目キャンプのあとに行ったところ
2009年10月9日~11日に
岐阜県にあるグリーン・ウッド関ケ原に
行ってきましたが、
チェックOUT後に行ってきた場所のレポしまっす
ついたところは・・・。

背景で分かる人はわかるはず・・・。
飛行機好きにはたまらないその施設はというと・・・

各務原航空宇宙博物館です
上の子がベビーカーの時以来です。
初回の時は私が感動しまくりで、「ぜひ次回も来たいっ!」と
思っていたのできました。
キャンプ場から40キロあまり、23号線で1時間ほど・・・。遠かったな

かっけぇ~

こっちもかっけぇ~

これまたかっけぇ~

これはまた可愛っっー


(大切なひとでゴザイマス
)
子どもたちの様子はというと。
初めは大きな飛行機やヘリコプターにビックリ驚いていましたが・・・
所詮、それは遊具ではありません。。。
ハイ!飽きたんですっ
なので、
ブルーインパルスです


最後はやっぱり

遊具で〆ました。。。
前回来た時となんら変化なく、チョット残念・・・。
しかも老朽化からか「調整中」と体験できないものも多かったです。
お金払って建物内に入るよりは、
無料で遊べる敷地内がよいですねー
(大きな飛行機やヘリコプターはあるし、休憩所はあるし、遊具に広場と十分です)
岐阜県にあるグリーン・ウッド関ケ原に
行ってきましたが、
チェックOUT後に行ってきた場所のレポしまっす

ついたところは・・・。

背景で分かる人はわかるはず・・・。
飛行機好きにはたまらないその施設はというと・・・

各務原航空宇宙博物館です

上の子がベビーカーの時以来です。
初回の時は私が感動しまくりで、「ぜひ次回も来たいっ!」と
思っていたのできました。
キャンプ場から40キロあまり、23号線で1時間ほど・・・。遠かったな

かっけぇ~


こっちもかっけぇ~


これまたかっけぇ~


これはまた可愛っっー



(大切なひとでゴザイマス

子どもたちの様子はというと。
初めは大きな飛行機やヘリコプターにビックリ驚いていましたが・・・
所詮、それは遊具ではありません。。。

ハイ!飽きたんですっ

なので、
ブルーインパルスです

最後はやっぱり
遊具で〆ました。。。
前回来た時となんら変化なく、チョット残念・・・。
しかも老朽化からか「調整中」と体験できないものも多かったです。
お金払って建物内に入るよりは、
無料で遊べる敷地内がよいですねー
(大きな飛行機やヘリコプターはあるし、休憩所はあるし、遊具に広場と十分です)
Posted by n_shinya at 19:20│Comments(2)
│そのほか
この記事へのコメント
初めまして。 足跡から来ました^^
ウチもグリーン・ウッド関ケ原に行ったときにココに行きたかったんですよ
帰路と反対の方向だったので止めちゃいましたが・・・
お盆にたけくらべに行かれたんですね
同じ日に私も行きましたよ~
どこかのフィールドでお会いしましたらよろしくです
ウチもグリーン・ウッド関ケ原に行ったときにココに行きたかったんですよ
帰路と反対の方向だったので止めちゃいましたが・・・
お盆にたけくらべに行かれたんですね
同じ日に私も行きましたよ~
どこかのフィールドでお会いしましたらよろしくです
Posted by ジェームス
at 2009年11月09日 12:37

ジェームスさん、
コメントありがとうゴザイマス。
じつは・・・
以前からブログを拝見させていただいていました。
それも、かなりの頻度で・・・。
なのに、幽霊しててすみません。
たけくらべは桜がきれいな様子なので、その辺りで
キャンプいきたいなーっと、思考中です。
こちらこそよろしくお願いしますねー
コメントありがとうゴザイマス。
じつは・・・
以前からブログを拝見させていただいていました。
それも、かなりの頻度で・・・。
なのに、幽霊しててすみません。
たけくらべは桜がきれいな様子なので、その辺りで
キャンプいきたいなーっと、思考中です。
こちらこそよろしくお願いしますねー
Posted by ru*npa
at 2009年11月09日 13:05

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。